製本 | 千葉印刷

製本

Bookbinding

製本

単行本や新書に用いられる、一般的にハードカバーと呼ばれる上製本、週刊誌に用いられる中綴じ、糸や針金を使用せず、本の背を糊で固めて綴じる無線綴じなど、綴じ方によって本の開き方や耐久性にも違いがあります。
頁数・内容に対して最適な製本手法を、コストや用途に合わせてご提案いたします。

無線綴じ

背を糊で固めて製本する綴じ方です。強度があり、中綴じと比べて多くのページを綴じることができます。比較的ページ数の多い商品カタログや文庫本などに向いています。その反面、背を糊で固めるため本の根元(ノド)まで開くことができないので、デザインの微調整が必要になります。

中綴じ

折った紙を重ね、中央部分を針金で止める綴じ方で、4頁の倍数で綴じます(例:8・12・16頁…)。本の根元(ノド)までしっかり開くことができるので、見開きでレイアウトした写真なども見やすくなります。また、少ないページ数でも製本することができるので会社案内や広報誌などに向いています。

上製本

本文をまとめて糊付けした後に、芯紙を入れた別仕立ての表紙でくるんだものを「上製本」と呼びます。また背の部分の加工によって、角背や丸背などの種類があります。高価な美術書や豪華本にも広く使われ、布や革などを表紙として用いられる等、高級感のある製本方法です。

上記以外も、「こんな製本はできない?」等、ございましたらご相談ください。

ご相談・ご質問はこちら

tel

電話でお問い合わせ

平日9:30~18:00

休日 土日、祝日

mail

メールでお問い合わせ

24時間受付

内容を確認したうえで順次対応いたします

WORKS・BLOG